洋服の楽しみとして経年変化を上げる事が出来ると思います。
特に男性はデニムやレザーで経年変化を楽しんで、期待している方は多いのではないでしょうか。
僕が1月から着用しているBarbour Bedale
オイルドコットンでアタリが出やすく、ごわつきも少ないのでかなりの頻度で着ています。
まだ若干ですがサイズも残っていますので、お気軽にお問い合わせください。
コットン素材でごわつきも少ないのでオールシーズン活躍してくれる優秀さです。
そして経年変化、味、と言えばデニム。
デニムなしでは語れない話題。
BONCOURA
こちらもサイズが欠け始めています。
店頭でゆっくり語りたいです。
そして意外と見落とされがちなのが麻。
フレンチワークのARPENTEUR
厚手のコットン素材から、リネン×コットンのさらっとした素材まで、上品ながらしっかりと男心も掴んでいます。
そして今季がらりと素材感を変えてきたFRANK LEDER
リネンを贅沢に使用し、リネンの良さを残しつつ、しっかりとしたFRANK LEDERらしいワークの雰囲気を作り出しています。
麻も経年変化しやすい素材で、デニムやレザーにはない優しい素材感というのも魅力のひとつです。
新品の状態から、自分の体に馴染んで行くと更に愛着が湧いてきます。
育てる。という感覚。
洋服は本当に面白いです。
佐藤