こんにちは。
本日は”PIENI”のカバンをご紹介致します。
2018年フィンランドでスタートした「PIENI」
日本の馬具メーカー出身のデザイナーが馬具の技術を活かして生み出したバックブランド。
日本の素晴らしい伝統と技術により、素材の特性を生かしながら世界に発信。
「PIENI」はフィンランド語で「小さい」を意味し、素材、全ての工程や縫製回数、サイズ感などですミニマルを表現していて、
目に見えてわかる良さと、奥深いこだわりのバランスがとれた素敵なバッグのコレクションを展開しています。
Burnishからご紹介するのは、こちらの2型。
まずは、とても人気のトートバッグ。
商品コード:5017
¥27,000 +tax
A4サイズがすっぽりと入る大きさ。
マチもあり形がしっかりとしているため、物を入れていなくてもクタッとならずにしっかりとした形のまま持っていただけます。
PIENIの特徴として、表はPVC素材で内側がPIGレザーを使用した作りとなっております。
2枚の革を縫い合わせていて、
カバン自体も重すぎず丸み帯びたデザインが引き立っており馬具職人さんの技術が見られる名品となっております。
内ポケットが付いているのも嬉しいポイント。
続いて、
商品コード:5048
color:BLACK / GREY
¥33,000 +tax
ハンドバックとしてもショルダーバックとしても使える2WAYタイプで、2色展開。
表が牛革で裏がPIGレザーの2枚合わせの作りとなっております。
こちらは、革の持つ特徴が生きてくるよう完全な色止め加工は施されておりません。
そのため、生き傷・血筋などもダイレクトに表現されており、使い込むほどに馴染みが出てきます。
ショルダー部分の長さ調整が可能なので、服装によってバランスも合わせやすいです。
こちらもマチがしっかりとあるため、小さいフォルムでも意外と物が入るので使い勝手も良いかと。
洗練された綺麗な作りと丸み帯びたフォルムが合わさってコーディネートの主役にしたくなるほどの可愛さです。
今日ご紹介したのはこの2型ですが、 他にも商品展開しておりますのでインスタグラムやオンラインストアで是非チェックしてみてください!
オンラインスストア
⇩
ホームページ
⇩
Burnish 須藤