どうも。
すっかり秋めいてきましたね。
本日はFRANK LEDERからお薦めをいくつかを御紹介。
今シーズンのテーマは
"DER USICHTBARE FEIND"
訳すと
”見えない敵”
1950~60年代のベルリンを舞台にしたコレクションです。
冷戦時のスパイの物語。
ファブリック、ディティールは勿論テーマを色濃く反映させているのですが、
面白いのが一部の商品にのみシークレットアイテムを忍ばせているところ。
item: SOFT WOOL JACKET
size: S
price: ¥78,000+tax
4ポケットジャケットはウールの柔らかな質感が特徴。
プリーツの入ったポケットはかなり実用的。
ライナーの切り替えも効いてます。
こんなん入ってます。
ナッツ。
更にこの中にはマイクロフィルムが。
今シーズンのテーマに沿ったスパイらしいギミック。
item: NEP HERRINGBONE CARDIGAN
size: S,M
price: ¥48,000+tax
ネップにヘリンボーン柄。
ヴィンテージのウールの生地を使用。
アームはすっきりしてるのでジャケットの中に着てももたつかない。
異素材のライナージャケットの様な感覚でみて頂けると面白いかと。
item: WASHED GERMAN VENTILE COTTON BOMBER JACKET & TROUSERS
size: JACKET / L
TROUSERS / S,M
price: JACKET / ¥78,000+tax
TROUSERS / ¥48,000+tax
ハイスペックな生地の薄手のアウターは秋から春まで着れます。
フラップの裏にはハンドウォーマーポケットも。
ちなみに表記よりもややコンパクトなサイズ感。
ドイツで生産されたventile cotton。
洗いをかけたベンタイルの独特な生地の風合い。様になります。
普段はパッと見た時の印象とか値段とかあの人が着てたとか、
そんな風に服を選ぶ人が多いと思うんですが、
拘りの強いこんなブランドこそシーズンテーマとか作り手の意図とか
考えながら服を見てみるのもたまには良いかなと。
是非一度袖を通してみてください。
お待ちしております。
そういえば
銀杏boyzのライブチケット取れず行けませんでした。
昨日はやけ酒でした。
この悔しさは野郎だけのカラオケで晴らしたいと思います。
また武道館でやって欲しいな。
ではまた。
森(だれかベース教えて)